気が付けば5月・・・

 前回の投稿から1か月以上間が空いてしまい、気が付けばGWも終わって5月になってしまいました。    この時期、税理士的には所得税・消費税・法人税の確定申告のピークが過ぎて業務が一段落する時期、会計士的には3月 […]

新しい事へのチャレンジ

 確定申告もピークを過ぎもうすぐ3月も終わりですね。先週辺りから関西もかなり暖かくなったせいか芦屋川沿いの桜並木も開花し、いよいよ待ち望んだ春が到来した感じです。    私事ですが昨年から心に決めたことが一つあ […]

平成26年分確申期がスタート!

 今週16日(月)から平成26年分・所得税及び復興特別所得税の確定申告が始まりました。  この時期税理士は、”税務支援”といって所属する各支部が税務署と協力して実施する無料税務相談に従事することが義務付けられていて、今週 […]

書籍販売HPのご案内

 前回ご案内した共同出版書籍が2/11(水)から全国主要都市の大型書店とAmazon.co.jpで販売開始されました。  Amazon.co.jpの販売ページをサイドバー掲載の写真にリンクしましたのでご興味のある方は是非 […]

相続対策の本を出版します!

 今回の相続税改正で最も影響を受けるのは、以前から相続税の課税対象になっているような資産家や個人で会社を経営されている方ではなく、従来なら遺産価額が基礎控除額の範囲内で概ね納まっていたために自分は相続税とは無縁と考えてこ […]

祝・成人!

 今週1/12(月)の成人の日に全国各地で成人式が行われました。幸い天気も良く、当日事務所の近くでもスーツや着物の晴れ姿を沢山見かけましたが、前途洋々で元気な若者を見ていると何かこちらも清々しい気持ちになります。これから […]

平成27年度税制改正大綱について

 ご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、昨年12/30に与党から来年度の税制改正大綱が決定・公表されました。  やはり目玉は法人税の”実効税率引下げ(2015年度は△2.51%)”とその代替財源としての”外形標準課 […]