”教育資金”の次は”子育て費用”?

 衆議院選挙が終わりましたね。投票率は過去最低ながら大方の予想通り自民党の圧勝でした。  ”アベノミクス”の真価が本当の意味で問われることになりますが、永田町・霞が関の議論に終始するのは今度こそ卒業して、早く景気回復を国 […]

基礎控除額40%減の意味するところ

 既にご案内の通り、平成27年1月1日以後の相続又は遺贈により個人が取得した財産にかかる相続税は基礎控除額が一律40%縮小されます。  定額控除は5,000万円から3,000万円に、法定相続人比例控除は1,000万円から […]

相続税・贈与税はどうしてかかるのか?

 相続税や贈与税はなぜ課せられるのでしょうか?  親が生前築き上げた財産を家族である配偶者や子供が相続しただけでどうして税金がかかるのか、考えられた事ありますか? 私も実際に相続を経験した際、若干疑問を感じました。「親の […]

今年も残り1か月…

 早いもので2014年も残り1か月程になりましたが、ここ数日で消費増税の延期決定や衆院解散など、政局はここ数年恒例の様相を呈しつつあります。平成27年度税制改正もどうなることやら・・・。  その一方で、来年からの相続税改 […]

ホームページを開設しました。

事務所開設に伴い、この度HPを立ち上げました。 何分自身ではHPもブログも初めてなのもので、どの程度更新できるか怪しいですが、 色んな関心事・キーワードなどを取り上げていきたいと思いますので、末永く宜しく お願いします。